帝国ホテル大阪 「苺スイーツバイキング〜苺とショコラの饗宴〜」2020
[1939] 2020/01/10 Fri. 16:16 [edit]

【桜ノ宮】帝国ホテル大阪 ザ パーク
今年も始まった、帝国ホテル大阪の「苺スイーツバイキング〜苺とショコラの饗宴〜」
いち早くお招き頂きました♡
毎年この季節を楽しみにしている苺のバイキング!
ちなみにですが、今まで帝国ホテル大阪は「ブフェ」と銘打っておられたのですが、今回はあえての「バイキング」。「食べ放題」のスタイルを「バイキング」と呼んだのは帝国ホテルが発祥だったというのは有名ですね。
さてさて本題。

今年も3種類の苺の食べ比べ!

今年の飾り付けも一段と可愛らしく、いちごの赤が映えます♡♡♡


ずらりと並ぶ中、私的に目を引いたのはバウムクーヘン。

シェフが一枚一枚薄切りにしてお取り分けして下さいますよ。


定番の苺ショートケーキ、ミルフィーユショコラフレーズ、チーズケーキ、
苺のタルトレット、苺のムース…

さらにさらに、毎回楽しみにしているモンブランは、今年は苺を丸ごと包み込むスタイルで。
こっくりと濃厚な栗に苺の酸味が絶妙でジューシー!

苺ティラミスは、マスカルポーネが濃厚な口当たりなのにサッパリしていて好き。


苺も盛り沢山ですが、このバイキング、チョコレートも主役です!
タルトショコラバナーヌや、オペラ、ムースショコラなど、
これからの時期に無性に食べたくなる濃厚チョコレートスイーツが揃い踏み。


特に、シンプルに仕上げられたオペラはパティシエの腕が光る逸品。
是非食べ逃しなく。
お食事も豊富に。
シェフが目の前で仕上げる特製スパゲティは週替わりで。

毎回楽しみなスープはなめらかなサツマイモのクリームスープ。ホテルにしか出せないお味です。
サンドイッチ、サラダも彩りよく並んでいますよ。
「苺スイーツバイキング~苺とショコラの饗宴~」は、
第一弾は2020年1月11日〜3月8日、
第二弾は3月12日〜5月31日
平日15:00〜16:30
土日14:00〜15:30/16:00〜17:30
おとな5800円(税サ込)
帝国ホテル大阪 ブフェ&ラウンジ「ザ・パーク」にて開催中です!
ご予約が確実です。
ご馳走様でした。

関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 桜ノ宮駅、大阪天満宮駅、天満駅
ホテルニューオータニ大阪で栗づくしのハロウィンビュッフェ☆
[1181] 2016/10/30 Sun. 11:49 [edit]

【京橋】 ホテルニューオータニ SATSUKI LOUNGE
ハッピーハロウィン(*^▽^*)
ってもう終わりましたが!
私的ハロウィンの唯一のイベント、ホテルニューオータニ大阪のハロウィンビュッフェに行って来ました。
こちらのビュッフェ、念願でした。
なんたってこちらのホテルで有名なのはパンケーキ!
ビュッフェでも焼き立てパンケーキが頂けるとあらば。
しかもハロウィンに合わせて、栗、かぼちゃメインで、ニューオータニ自慢のスーパーモンブランもメニューイン☆(∩=´∀`=)∩★
テンション上げるなという方が無理!


さて、時間より少し早めに開場。
大きく吹き抜けになったロビーは落ち着かないかと思ったらそうでもなく!
ビュッフェ開始は時間キッカリだからとりあえず撮影タイム。
とにかく種類が豊富です。

プチスイーツから始まり、栗づくしのエリア、ご飯系のエリア。



真ん中の東屋の様なところがパンケーキの実演。
コーヒーに至ってはハンドドリップしたものを頂けるサービス。

開始の発声と共に一気に群がる(`・ω・´)
まずはスイーツから。

ハロウィンカラーのカップケーキがとにかく可愛い♡
栗づくしエリアのケーキたちはホテルの方がサーブして下さるから安心。


ウェルカムドリンクのぶどうのスムージー。
これ美味しいー!立派に一品です。
まずはサラダから♪と軽い気持ちで取ったサラダのドレッシングが最高に美味しい!!
レシピほしい~!

プチタルト、ロールケーキ、ショートケーキに至るまで全て栗♡



プチタルトカワイイ。
そしてこれがウワサのスーパーモンブラン!


思っていたよりタルト寄りで、生地が黒糖で炊かれた餡子の入った和風で、割とカチッと焼き込まれています。
予想外の風味ではありますが頂けて満足。

美味しかったのはマロンパイ!
個人的にあまり期待してなかったパイが予想以上に美味しく驚き。
もったり栗のクリームとサクッとしたパイが美味しかった~。
そして期待していたホテルニューオータニの自慢のリコッタパンケーキ!
メレンゲを泡立て生地をその場で作り、丸い鉄板で焼くところまでライブで見ることが出来ます♪
焼きたてを待ちます。


手際よく焼いていかれる生地。

焼き上がったら好きな枚数をパティシエさんに伝えてサーブしてもらえます。
シロップ、トッピングは工夫次第で無限通り☆

私はシンプルに食べましたが、お友達は他の具材を組み合わせてかなり楽しくやっていました(*^^*)

予想していた食感よりスポンジ感があり、フワプス・・・という感じ!
生地もちょっと茶色みがかっていて、香ばしいような?
想像とはちょっと違いましたが、東京のSATUKIで提供されるものと同じなんでしょうか?
充実したおかず系☆
どれもとてもクオリティが高く美味♪

かなりお腹いっぱいでしたが、美味しいと評判のハヤシライスを一口。
かなり濃厚でスパイシー☆いろんな味が詰まっていました。

あれこれ楽しんで、90分 大人 平日 ¥5,000/土・日・祝日 ¥5,500!
ホテルクオリティで充実したビュッフェととるか、ちょっと高い・・・!ととるかはあなた次第です・・・(;´∀`)
ご馳走様でした!
関連ランキング:カフェ | 大阪ビジネスパーク駅、大阪城公園駅、京橋駅
| h o m e |