君と、しろみ。卵料理にこだわったカフェの乙女なホットケーキ
[2074] 2021/03/13 Sat. 14:45 [edit]

【伏見桃山】「君と、しろみ」
伏見桃山に昨年11月にオープンした卵が主役の卵料理専門店「君と、しろみ」。

店内をまぁるく包む、良い香り…
卵をイメージしたという店内はオール白!
天井から吊るされたランプが、これまた卵を連想させます。

こじんまりとした、卵の中の様な空間です。
丸テーブルにもこだわりを感じます。


メニュー名がこれまた独特。
テレビ取材で、ご店主の女性がなかなかの恋愛頑張り屋さんみたいで(笑)、クスッとくるメニュー名です。
●「ほどけたらまた結べばいい」(いちごホイップ) 1,500円
(値段見ずに注文して、お会計の時びっくりした…)

ホットケーキはワッフルメーカーみたいな両面焼き出来る機械で焼いておられる様です。
その特徴なのか、生地はかなりむっっちり♡
大判焼きの様なイメージでしょうか。
そのむっちり生地の間にカスタードクリームといちごがサンド。


ホットケーキを使ったテイクアウト様のサンドも可愛くて気になります!
(今日のはホワイトデー仕様でした)

ホットケーキタワーも1,700円で出来るみたいだから、コロナ禍が終わったら皆で来たいなぁ!
プリン、ミックスジュースの他に、オムライスもあるみたいで、ランチとしての利用も。
コロナ対策としては、お客さん入れ替えごとにテーブルをアルコールで消毒。
でもお店の方が処理する前に席に着いちゃうお客さんもいて、お店の努力台無しやんか…とちょっと悲しくなった…。
お食事済んだらマスクもしようねー!
店名●「君と、しろみ」
TEL●075-644-6412
住所●京都府京都市伏見区魚屋町563
交通手段●伏見桃山駅徒歩5分、伏見桃山駅から96m
営業時間●10:00~22:00
(2021年4月現在は緊急事態宣言の発令に伴い、20:00までの営業)
定休日●不定休
営業時間、定休日は変更となる場合があるので、ご来店前に店舗にご確認ください。
Eggs'n Thingsの新業態が阪急西宮ガーデンズにオープン!
[2071] 2021/03/06 Sat. 10:00 [edit]

【西宮】Eggs'n Things Coffee 阪急西宮ガーデンズ店
阪急西宮ガーデンズの4階に Eggs'n Thingsが新たにオープン!


しかも普通のエッグスンシングスとはちょっと違う。
エッグスンシングスのパンケーキやエッグスンベネディクトはもちろん、コーヒー一杯からでも気軽に立ち寄れるというコンセプト。
だから「Eggs'n Things Coffee」なんだそう。
3月6日オープンとあって、2日目の朝でも開店前から既に列!
イートインはもちろん、テイクアウトメニューも充実。

テーブルの伝票を持ってカウンターに注文に行き、先払いするシステムです。

本来テーブルに備え付けのメイプル、グァバ、リリコイのソースディッパーもセルフスタイルです。

●ストロベリー、ホイップクリームとマカダミア 1,180円
+バナナトッピング 250円
●本日のコーヒー ショート 290円

エッグスンシングスと言えばこれこれ♪
モコモコホイップはエスプーマだから、実はそんなに重くはありません。

もっちり生地は焼き加減上々!
メイプルもたっぷり掛けて。リリコイソースもハワイアンらしくてとても美味しい。オススメですよ。


西宮ガーデンズ店限定は「ロコ・モコ・ベネディクト」です。
これも気になりました~!

ご馳走様でした!
cafe Rob京都・テラス席で安心♪パンケーキも絶品
[2046] 2020/11/29 Sun. 13:47 [edit]

【祇園四条】cafe Rob京都
関連記事はこちら
(もっち〜ん♡♡♡京都に新しいパンケーキスポットがOPEN! )
カフェロブさんから新作が出たと聞いて、お伺いしました♪

●栗のモンブランパンケーキ 1,300円

んも~たまらんビジュアル!
カフェロブさんのふっかふかメレンゲパンケーキに、メリメリっと絞られたモンブラン。
この黄色いモンブラン、なんか懐かしい感じです。

ぶるんと弾力のある生地はお口の中でもすごい圧!
添えてあるソフトクリームにチョコレートソースを合わせて食べるのも良し。
大きめザクザククランチも、パンケーキとの食感の違いが楽しいです。
店内席は満席でしたが、テラス席も利用出来たので安心でした。

寒いけど、季節が感じられるテラス席が好き。
もう紅葉は終わり、本格的な冬到来です。
ご馳走様でした。

関連ランキング:カフェ | 祇園四条駅、京都河原町駅、三条駅
コーヒーショップしんとう・まさかこんなところにオシャレ鉄板パンケーキ?!
[2045] 2020/11/27 Fri. 16:01 [edit]

【板宿】コーヒーショップ しんとう
板宿駅近くにあるダイエーの一階、ビバタウンの一角にザ・喫茶店という風情のお店があります。
コーヒーショップ しんとう。

店頭でタバコも販売しているとあって、各テーブルに灰皿が完備されているタバコの香りが染み付いたお店です。
タバコ苦手な私ですが、わざわざ新開地から山陽電車に乗り換えてまでやってきたのには訳がある…
これっ!

● しんとうパンケーキ セット 840円
キッチンから「かちゃかちゃ…」と泡立て器を軽快に操る音が。これは期待しちゃう。
セットで頼んだホットコーヒーは、萩原珈琲の焙煎珈琲を使用しているみたい。
お店の名前入りのカップにそそられます。
香りも良く、サラッとはいった一杯。

セッティングされる紙ナプキンに巻かれたナイフフォークに懐かしさと安定感を感じます。
思わず、「わースゴイ!」と声が出てしまいました。

直径20cmはあろうかというスキレット…いや、ここでは敢えて鉄板と呼びましょう。
そこにまん丸と焼き上げられたパンケーキ!

意外にも平べったく、鉄板いっぱいに焼かれています。
軽く粉糖がかけられて、真ん中にはバターが今にも溶けそうに。
ナイフを入れると伝わるそのムッチリ加減!

鉄板で温められているからか、表面は今川焼きの様にしっかりとした皮が張った状態。
反面、中はホロホロと崩れそうな柔らかさ。

この薄い生地にその二つの食感が同居しているもんですから、その美味しさたるや!
濃い茶色のシロップもグングンと吸い込んで、こりゃたまりません…♡
このなんとも言えない地元感もいい味出してます。
美味しかったです!
ご馳走様でした。
チンクエチェント・いつの間にかホットケーキがメニューイン!
[2039] 2020/11/15 Sun. 13:10 [edit]

【蒲生四丁目】チンクエチェント
関連記事
(チンクエチェント・14時からのメニューおかず系フレンチトースト☆)
がもよんにのびる商店街の横道にあるカフェ、チンクエチェント。
青いチンクエチェントが目印です。
久しぶりの訪問です。相変わらずの快適なカフェ。
一人掛け席がマスクなしでワイワイやってる一団の横しか空いてなくて、ちょっと躊躇していたら、
お店の方が、「どこでもどうぞ!」と離れた4名掛け席に促してくれました(感謝)。
●自家製ホットケーキ 650円
いつのまにかホットケーキがメニューインしていたのですよー。

登場したホットケーキはふっくりふかふか!
まんまるいフォルムは低反発お座布団みたい♡


四角いバターもホットケーキの熱さでじんわり溶けてます。


むっちりとした切り応え。
むわん、と湯気が立ち昇ります。
厚み2.5cmくらい。こりはたまらん♡

むっちり♪
小麦の弾力がすごい♪
懐かしい優しい香りと甘さに、終始笑顔になっちゃう美味しさでした!
コーヒーも美味しかったな。
次はフルーツサンドにチャレンジしますよ。
ご馳走様でした!