ル メルシェ・岡山の結婚式場が出掛けるカフェレストランでパンケーキランチ♪
[1771] 2019/03/17 Sun. 13:39 [edit]

【大元】ルメルシェ(Le Merci)
岡山駅からバスで15分程行ったところにあるパンケーキがずっと食べたくて!
ル メルシェというお店なのですが、実はこちらは結婚式場。
結婚式の予定がない平日にランチ・カフェ営業されているのですか、なかなか私が岡山に行ける時と営業日程が重ならず…しかも営業時間が16:30まで、ラストオーダー15:30と早め…
ラッキーなことにこの日は日曜日にも関わらずカフェがオープンする!というので伺ってきました。


お店は結婚式場とあって、エントランスからウェルカムな雰囲気。
普段結婚式が執り行われるであろう広間がレストランスペースになっています。

お客さんがいっぱいだったので、バシバシ写真は撮れなかったのですが、カジュアルながら華やかな空間です。
テーブルも広くて、お花飾りも綺麗♪


さてさて、目指すパンケーキなのですが、お店のHPを見てもよく分からなかったので、とりあえずカフェタイム(13:00〜)に合わせて伺いました。
どうやら、ランチタイム(11:00〜16:30)は、「カスタマイズランチ」に付いてくるパンケーキはプレーン一択。
カフェタイム(13:00~16:30)からは「スイーツパンケーキセット」が注文可能なのですが、こちらは「本日のスイーツパンケーキ」の甘いトッピング二種類から選べるのですが、プレーンはない!

つまりプレーンが食べたきゃカスタマイズランチを選ぶしかないのです。
なんとなくこちらのパンケーキはプレーンを食べてみたくて。
迷って最初はスイーツパンケーキを選んだのですが、ここ数日のお野菜不足も気になっていたのでカスタマイズランチから「本日のサラダプレート」を選択することに!
ただしカスタマイズランチのパンケーキはデザートではなく、メインと合わせて食べる付け合わせ的存在だそうです。
なるほど、道理でパンかスープかパンケーキ(+200円)を選ぶわけか。
お食事に合わせるパンケーキ。そういうの好きだぞ!

パンケーキは焼き上がりに20〜30分掛かります。待ってる間もワクワクそわそわ〜。
●カスタマイズランチ 本日のサラダプレート パンケーキ 1200円
まずサラダプレートが運ばれて来ました。
うわ〜!ボリューミー!とても豪華なサラダプレートです。

葉物野菜だけでなく、人参のラペやきのこのマリネ、キッシュ、サラダチキン、チャーシューのようなハム、ゆで卵…が彩り良く盛り付けられています。嬉しい♪

合わせてパンケーキもやって来ました。

大小二段の厚焼きパンケーキ!
小さなウェディングケーキみたいじゃないですか?!

素晴らしいビジュアルにうっとり…
上に乗ったホイップバターがゆるゆると溶けてゆきます。

ナイフを入れると、サクッパリッと表面が音を立てます。そして、ふっくらときめ細かなスポンジ状の生地がお目見え。
シロップを掛けたと思ったのにあっという間に染み込んでなくなってる!

甘食の様な穏やかな甘みと卵感で、お食事に合う♪
時間が経つにつれて、ぎゅむ、ぎゅむとした食感に変化してゆきますが、それはそれで美味しく頂けますよ。
こちらにドリンクが付いて、なんと1200円…
岡山コスパ!!!
ご馳走様でした。

関連ランキング:洋食・欧風料理(その他) | 大元駅、北長瀬駅、大安寺駅
オーガニックカフェsoil ・倉敷で出会ったパンケーキモーニング
[1435] 2017/08/31 Thu. 09:49 [edit]

【倉敷】 オーガニックカフェsoil
倉敷に宿泊した際、モーニングで利用しました。
実は別の店に行こうと歩いていたのですが、道すがら見つけた看板に足を止められ。
パンケーキのモーニングかぁ…よし!と予定変更。



中は広い!和洋折衷な雰囲気です。
ランチ、カフェ、ディナーと広く使えそうなマルチなお店。

モーニングのパンケーキは二種類、甘い系とおかず系。二人で両方注文。それぞれドリンクセットでしたが、ドリンクの選択肢は少なめ。

注文を受けてからタネをカシャカシャ作っていらっしゃる様子。朝から焼き立てパンケーキ、嬉しい!
●パンケーキとフルーツのプレート 800円

うっすら焼き目のついた、ちょっぴり楕円形のパンケーキ一枚に岡山名産ぶどうと桃を添えて。

サクッとした表面、中はフワッと。

メイプルシロップを垂らして頂くと、口の中でジュワッと解ける優しいパンケーキです。
どちらかと言えば小麦感強めでアッサリです。

友達の食べたおかず系、
●パンケーキと倉敷ベーコンのプレート 800円

こんがり厚めのベーコンが一枚付いていて、朝食にぴったり。

ココットに入ったトマト風味のミートソースを付けながら。一枚付いているバジルも香りよく。
朝食に丁度良いボリュームでした。
ご馳走様でした。
アンティカ(ANTICA)・ステキな組み合わせにメロメロ!~倉敷アフタヌーンティー2017
[1431] 2017/08/30 Wed. 12:15 [edit]

【倉敷 】アンティカ (ANTICA)
※こちらのメニューは倉敷アフタヌーンティ―2017の特別メニューです。
倉敷アフタヌーンティーに行って来ました。
倉敷と周辺の地域19ヶ所のカフェが、岡山名産の桃や葡萄をアフタヌーンティーセットに盛り込んで期間限定で提供する夢のような企画。
(倉敷アフタヌーンティー2017公式HP)
アフタヌーンティー好きの後輩を誘って行って来ました、大人の夏休み。
そもそも倉敷は20年振り…なんて言うと歳がバレますが(^_^;)、
20年振りに降り立った倉敷美観地区。えー!なんかオシャレ…

情緒ある美しい街並みはそのままに、リノベカフェや小売店がめっちゃ増えてる!昔はエル・グレコくらいしかなかったのにさ~!


と驚きつつ、一軒目に伺ったのはアンティカさん。
倉敷アフタヌーンティーのHPを見ながらどこへ行くか相談していて、一番に二人の意見が合ったのがこのお店♪

暗がりの路地を通ると、明るいパティオに面した建物が出現。一階がカフェで、二階がアンティークショップになっています。

アンティカさん、明るい雰囲気ながら小物使いが独特で、どこかアラビックは雰囲気もする不思議なカフェ。


予約していたから話が早くて、すぐにアフタヌーンティーセットを提供してもらいました。
基本的にこの企画のセットにはドリンク二杯が付くみたい。
これでどこもだいたい2000円代だからすごい破格。

暑かったので、まずはハーブティーソーダでさっぱりと。

やって来たのは、パンケーキとエッグベネディクトのセット。ぶどうが盛り盛り!

アフタヌーンティーセットでパンケーキとエッグベネディクトって珍しいですよね。
どのお皿にも添えられたローズマリーが香り良く。

パンケーキ、薄めのが二枚重なっていて、自家製の三種のベリーソースがたっぷり。
ムッチリとした食感のパンケーキで、小麦感もたっぷりで美味しい♪


エッグベネディクトは厚切りベーコンに食欲掻き立てられます。

甘みと塩気のバランスが半々で、生のぶどうがたっぷり!というのがポイント。
ぶどうの質があと一歩。ちょっとシャインマスカットの皮が厚かったし、弾ける様な新鮮さから少し経ってしまっていたかな。
でもこの量は、かなり満足しますよ~!

ドリンク二杯目はほっこりとホットのカフェラテ。
お店の方からのご提案で、チョコソースでデコってもらいました♪(*^^*)

アフタヌーンティーセット目当ての方だけでなく、普通にお茶やお食事されてる方もたくさんいらしたし、観光客ばかりでなく地元っぽいグループの方も。
帰りに二階のアンティークショップでお買い物。楽しい倉敷アフタヌーンティー体験一日目となりました。
ご馳走様でした。
メロウブラウンコーヒー イオンモール岡山店・疲れた体に沁み入るパンケーキ♡
[1320] 2017/05/05 Fri. 18:47 [edit]

【岡山駅】メロウ ブラウン コーヒー イオンモール岡山店
仕事の帰り、クタクタで岡山駅で乗り換え・・・
なんか甘いの食べたい・・・そうだ、と思いだしたのがこちら、メロウブラウンコーヒーさん。
お店のあるイオンモールはJR岡山駅と地下で直結しているから便利☆
重い荷物を持っていたので、普段ならなんてことの無い道のりがヒジョーに長く感じましたが、
出てきたパンケーキですべて救われました(;´∀`)


お店はショッピングモールの中だから窓がないのですが、閉塞感もなくナチュラルなテイスト。
メニューは京都店とほぼ同じだったので、全店同じなんでしょう。
では、と、今の時期だけの
●自由ケ丘ワッフルパンケーキ フレッシュいちごとカスタードブリュレ 1480円
+300円で
●コーヒー ロングブラック

少々お高いですが食事代わりだし、仕事終わりのご褒美です。

もりもりっとボリューム満点のビジュアル☆
大判のパンケーキはワッフルの様な焼き目が付いていますが、凹んでいる訳ではなく。
そこにカスタードがたっぷり掛けられて、ブリュレ。
巻き巻きホイップクリームに、いちごがゴロッと。

ブリュレされた部分がパリッとしています。割る様にナイフを入れて。
ブリュレの下にはバナナも。 パンケーキにバナナ・・・滑らない美味しさ。

んん~(*´v`)おいしい♡
疲れた身体に沁み渡る~・・・
やはりこちらのパンケーキ、美味しいですよ。見た目は最近はやりのパンケーキという感じですが、お味は懐かしいホットケーキを彷彿とさせます。
ふわっとしていて、いい感じに小麦粉感があり、ほんわりとした甘み。

トッピングたちがかなり豪勢なんで、このお値段もまぁ頷けます。
最後の一切れまでたっぷりとクリームを付けて頂くことが出来ました。
スタッフさんも皆さん感じよく、気持ちの良い印象。
ご馳走様でした。
関連ランキング:コーヒー専門店 | 岡山駅前駅、岡山駅、西川緑道公園駅
凛空・岡山の穴場カフェで超コスパパンケーキモーニング
[1021] 2016/06/19 Sun. 09:23 [edit]

【城下】凛空
岡山でモーニングできるところないかなーっと物色していて見つけたカフェ。
しかもモーニングは日曜日(9:00から)だけ。奇しくも本日日曜日!こりゃ行くしかないでしょう。


小さな間口のカフェで、一階はキッチンで、客席は二階。
サンルームの様な晴れやかな空間で、時間を忘れてしまいそう。


モーニングメニューは一択、
●パンケーキモーニング なんと500円です。
生クリームかナッツクリームか選べます。
ドリンクとヨーグルトが付いてきます。
ほんっと岡山物価安い!(笑)


しばらくして運ばれてきたプレート♡
直径10cmくらいのこぶりなパンケーキが二枚重なって、とろりとナッツクリームが掛かっています。
可愛い(*^^*)

カフェオレ、朝からホッとする味。
ミルクがたっぷりで安らぐなぁ…

パンケーキ、ちょっぴりモチッとした切り応えです。キレイに焼けた表面。
ぺたんこ系の生地ですが、ある程度の厚みもあり、口の中に入れた時もふわっと感があります。

ナッツクリームはヨーグルトの様な僅かな酸味があり、シャクシャクとナッツの食感が良いです。
個人的に蜂蜜があったらなお嬉しいですが、これで500円というコスパなんで贅沢は言えません!( ^ω^ )
通常メニューの月替わりパンケーキがすごく美味しそうで気になってしまいました!
穴場カフェかもしれませんね…
ご馳走様でした!