千馬Miyabi ・城陽に出来た厳選果物のフルーツサンド専門店

2018.10.25 11:30 *Thu
Category:●フルーツサンド

056-20181025-112611.jpg

【城陽】千馬Miyabi (センバミヤビ)

オープン直後から話題の、京都・城陽に出来たフルーツサンド専門店。
場所はJR城陽から徒歩7.8分というところ。googleマップに従って行くとうっかり裏道に案内されますが、実際は交通量の多い大通りに面しています。
お店は中華料理屋さん(?)と軒を同じにしていますから、一見フルーツサンドのお店だとは気付きにくいかも。

043-20181025-114856.jpg

入って直ぐにあるショーケースカウンター。

045-20181025-114745.jpg

ショーケースに並んでいるフルーツサンドはテイクアウト専用だそうで、イートインのフルーツサンドはミックス的なものになります。
ただ、表のテラス席でならテイクアウト用も食べても良いそうです。

059-20181025-111423.jpg

奥は客席です。独特の壁紙にドギツいトリックアート!かなりトリッキー(笑)。

061-20181025-110853.jpg


ぶどう系フルーツサンドを狙ってきたのですが、ショーケースはすっかり晩秋色…
その日その日の仕入れに左右されるから仕方ないものの、自分の持ってなさに落ち込み…(;д;)
完全に肩を落とした私を見かねたスタッフさんの優しさが沁みました。

でもパフェならありました!シャインマスカットかピオーネかで悩んで、こうなったら秋色のピオーネに。
せっかくなので、柿のフルーツサンドも一緒に頂きます。

044-20181025-114749.jpg


●ピオーネパフェ 1400円
●尾藤さんの柿のサンド 380円
055-20181025-112639.jpg

二つならぶとすっかり秋ですね…
パフェはなかなかのボリュームのあるパフェですよ!

048-20181025-113024.jpg

食べやすい様に半割にされたピオーネが山の様に折り重なっています。

046-20181025-113057.jpg

中にはどっさりミルクアイスに、剥きぶどうのジュレ…というシンプル構成ですが、さすがピオーネが大粒でジューシーなんで、充分!
フルーツを楽しませるぞ!というスタンスのパフェで満足感があります。

047-20181025-113043.jpg

フルーツサンドはみっちりクリームに大きめカットの柿が挟んであります。
ここまでたっぷりクリームを挟んで綺麗にカット出来るのすごいなぁ〜と感心しちゃいますよね。

051-20181025-112750.jpg

頬張るとムニッと四方からクリームが溢れて、おっとっと!でもこれが美味いんだ♡
結構こってりめのクリームに、程よく熟した柿が甘やかな香りを伴って。
普段はシャクッ!とした歯応えのある柿が好きですが、フルーツサンドにするならこれくらいの熟れ具合がちょうど良いですね。

049-20181025-112930.jpg

テイクアウト用のフルーツサンドは人気で、日により早めに売り切れるそうです。
季節によりフルーツも変動しますから、お目当てのフルーツがある方は旬を逃さないように!

ぶどうのフルーツサンドはまた来年だな〜。
ご馳走様でした。
050-20181025-112919.jpg


千馬ミヤビ



関連ランキング:パフェ | 城陽駅寺田駅

関連記事
Trackback URL

http://sillybubly.blog.fc2.com/tb.php/1705-9a883d30

< >