fc2ブログ

『雨ときどきパンケーキ』

雨女まいたんがゆく、ときどきパンケーキ、のちにかき氷。まれにスコーン。

京都 スマート珈琲店・耐震リニューアル後も変わらぬ姿で再開 

 

021-20190206-120500.jpg

【三条】スマート珈琲店(Smart Coffee)
関連記事はこちら
京都スタンダード・スマート珈琲店

最近カフェならぬ「喫茶店」ブームがきています。
オシャレで見栄えのするメニューが楽しめる今どきカフェも良いけれど、やはり落ち着くのは喫茶店ということなのかな。

京都にも昭和から市民に愛される喫茶店がいくつか残っています。
三条エリア、寺町商店街の中にある「スマート珈琲店」もその一つ。

009-20190206-125912.jpg

最近耐震工事のリニューアルを経て生まれ変わりましたが、外も中も以前のまんま!往年からの常連さんには嬉しい限りです。
国内外からの観光客にも人気で、行列が出来ることもしばしば。

027-20190206-114842.jpg

026-20190206-115502.jpg

024-20190206-115553.jpg

特におすすめなのが、
●ホットケーキ
まるまると焼かれたホットケーキは美しいキツネ色。期待を裏切らない昔ながらの優しい味です。シロップをたっぷりと掛けて。

001-20121211-135459.jpg

お供にはもちろん
●珈琲 を。
014-20190206-120852.jpg

スマートのロゴ入りカップはレトロな愛らしさがありますね!
ドイツ製の焙煎機で自家焙煎された珈琲は深みの中にもスッキリとした飲み口が特徴です。
この香りを嗅ぐと1日が気持ちよく始められそう。

●フルーツサンドウィッチ も見逃せない。
020-20190206-120506.jpg

015-20190206-120737.jpg

ゆるめのホイップに、懐かしの缶詰のフルーツに、りんご、バナナが挟んであるフルーツサンドはふわふわゆるゆる!

固めの自家製プリンは老若男女のファンがいる様子。
フレンチトーストは欧米からの観光客にも人気が高いようです。

二階は洋食のランチが頂けるレストランになっています。私も昔、母と買い物の途中によく頂きました。
懐かしい♪

013-20190206-122113.jpg

耐震工事を済ませて、新たな年号への準備もバッチリのスマート珈琲店さん。
昭和、平成、そして新しい時代へ続いていってくださる事を願っています。

ご馳走様でした。
016-20190206-120708.jpg



関連ランキング:喫茶店 | 京都市役所前駅三条駅三条京阪駅


関連記事
スポンサーサイト



category: ●フルーツサンド

tag: フルーツサンド    ホットケーキ  京都  三条  喫茶店  純喫茶  カフェ 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://sillybubly.blog.fc2.com/tb.php/1754-8077ab2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top