2020年下半期スコーンお取り寄せ まとめ!
[2058] 2021/01/28 Thu. 10:37 [edit]

はいっ!
2020年からの新型コロナウィルス蔓延により、営業自粛や時短営業などにより、飲食店が厳しい状況が続いていますね。
我々もなかなか以前の様に買い物やカフェ巡りに出掛けられない。
反面、通販開始されるお店が増え、行く機会のなかったお店の商品を購入できるチャンスが増えました。
今回は2020年後半から2021年1月までにお取り寄せしたスコーンをまとめて紹介しちゃいます♪
2020年上半期スコーンお取り寄せの記事はこちら↓
(http://sillybubly.blog.fc2.com/blog-entry-1975.html)
【お取り寄せ】CHAVATY
人気のミルクティーとスコーンの専門店CHAVATYさん。
京都は嵐山にお店をオープンされていますが、京都人って実は嵐山にわざわざ行かない…(^^;; 未だ未訪問のまま。
でも、最近嵐山には気になるお店がたくさんオープンしているので、行きたいエリアなんです!
しかし最近のコロナ禍でまた…(涙)
なので思い切って、お取り寄せしてみました。

きっちり♡ぎっしり♡
●冬のスコーンセット 2,980円(税込)
おりしもこの時12月。この華やかさはクリスマス時期に似合いますね。

・プレーンスコーン
・クランベリースコーン
・ルビーチョコレートスコーン
・きなこメープルスコーン
・りんごキャラメルスコーン
の五種類!

冷凍便で届くので、まずはプレーンスコーンから頂きました。
<スコーンの温め直し方>に則りリベイク。

うおー!
この感じ好きです!
薄い層が重なり合っていて、パイのよう。そのパイ層一枚一枚がバターの風味が贅沢で、ジュワッとしているくらい!
層になってるパターンのスコーンは剥がして食べるクセがらあるんですが、表面のパリサク、中がじゅんわりで、すごく美味しいスコーンでした。
お店にも是非行ってみたいな。
お取り寄せはこちらから。↓
https://chavaty.shop-pro.jp/
【お取り寄せ】珈琲日記
東京の珈琲日記さん。
お取り寄せは大人気で、販売は抽選です。
何度かチャレンジしてたんですが、とにかく当たらない~。
いつもポップでライトな残念メールがくる(笑)。
とある回、また当たらへんやろ…とりあえず申し込みしとこ、と応募したら、なんと当選!
ポップでライトな当確メールが来ました。
無欲の勝利。

●スコーン(4種)&紅茶(おまかせ2種)のセット 3,600円
ち、ちょっとOTAKAI⭐︎
こちらに冷凍便送料1,260円が別途。総じて4,860円。
スコーン一個の単価はおいくらなんだろう…?!
考えないでおこう。

スコーンは
・プレーン
・クランベリー&ホワイトチョコ
・抹茶ホワイトチョコ
・チョコチップ
そして、紅茶葉2種類のセットです。

とにかくスコーンが大きめ!そして分厚い♡
ざっくりと角が立つスタイルは香ばしさが想像出来て、食べる前からニンマリしちゃう。
まずはプレーンを頂きましたよ。
見た目の大胆さとは裏腹に、非常に滑らかな生地。口の中でとろけて、ぶわー!と小麦の旨味が広がります。う、美味い…。
お高いだけある!

不定期抽選販売なので、ご興味ある方は、珈琲日記さんの公式Instagramをチェックです。
【お取り寄せ】scone ya HARU
静岡にあるスコーン専門店、scone ya HARUさん。
たまに販売されるスコーン便にやっっと当選しました!!!
なにしろすごい人気で、先着販売の時はまさに「秒」で売り切れ…
抽選販売の時も、幾度も残念メールが来ました。
なので今回やっっとこさ当選!
しかもお誕生日の日にメールが来て、嬉しかった~。

パカっとダンボールを開けると、小さなお花が添えてありました。それだけでもうなんだか嬉しい。
そしてビシッと詰まったスコーンを見た時の感動。
・プレーン
・プレーンリッチ
・紅茶
・チョコチップ
・柚子
・お茶と小豆
・黒豆とクリームチーズ
・レモン
・ショコラ
そしてグラノーラ♪
一度には食べられないから、一つ一つ丁寧に包んで冷凍庫へ。

とりあえずレモンアイシングのスコーンを頂きました。
正直、アイシングスコーンの中では群を抜いています。
ホロリと繊細に崩れる反面、ムギュッとした小麦粉の力強さもあり、旨味もあり。
甘酸っぱいレモンの爽やかさ…♡

プレーンのスコーンも柔らかさが段違い。
外香ばしく、中ふわっ…
このふわっ…がとにかくふわふわで(語彙力)。
これはハイレベル!!
人気の訳が分かりました。
こちらも不定期で販売されます。
お店の公式Instagramをチェックして、チャレンジしてみてくださいね。
皆様の健闘を祈る(ビシッ)。
お店の方ご馳走様でした。
配送の方もありがとうございます。
※通販は一時的な対応のお店もありますので、各お店の公式SNSなどでご確認ください。
- 関連記事
スポンサーサイト
« 叶 匠壽庵からオススメの限定商品!「あも歌留多」「心よせ 結」
伊藤軒/SOU.SOU コラボスイーツ・バレンタインにも »
| h o m e |