fc2ブログ

『雨ときどきパンケーキ』

雨女まいたんがゆく、ときどきパンケーキ、のちにかき氷。まれにスコーン。

チョコレート研究所・スイーツレポーターが手掛ける本気パンケーキ! 

 

227-20150424-164714.jpg

【梅田】チョコレート研究所

<こちらのお店は移転されました!>
移転先の記事はこちら(チョコレート研究所・新たな居城はさらにパワーアップ☆

スイーツレポーターちひろさんが満を持して開店された、
その名の通りチョコレートに特化したメニューを展開するお店!

お店と言っても、週一回金曜日のみ開店する間借り営業。
場所は「ほなな」さんという、毎日お店の内容が入れ替わるスタイルの間貸しカフェ。
まずは腕試しに、実店舗を持つ前のステップアップに、という方にピッタリな空間なのです。

月曜担当のシュガートゥースさんには来たことがあったので、迷わず来れましたが、
初めての方は迷われるかも!

233-20150424-160951.jpg

階段を上がると、ちひろさんが迎えて下さいました。
ちひろさんとは何度かイベントなどでお目に掛かっていたので、顔を覚えていて下さってたみたい♬(≧∇≦)

229-20150424-161904.jpg

232-20150424-161500.jpg

ちひろさんの丁寧なメニュー説明を受けます。
色々オススメがありましたが、やはり
カカオ薫るチョコレート付き「ふわふわスフレパンケーキ」 1200円


瓶に入った、今日焙煎したというチョコレートの実の香りを嗅がせてもらいました。

230-20150424-161529.jpg

もうそれだけで酔っ払う?!ウィスキーの様な熟成した香り!
ギューっとチョコレートの香りが詰まって、かつ、コーヒーの様な香ばしい香りも。

待っている間の突き出し?で、小さなチョコレートのタブレットを頂きます。
これもスゴイ。

いい意味でワイルド!チョコレートの実のざらっとした食感が残っていて不思議。
フルーティで華やかな香りもします!面白い~(((o(*゚▽゚*)o)))


228-20150424-164700.jpg

15分かからないくらいでやってきました♬
ものすごくぷわぷわな見た目!
直径12cmくらいで、厚みが2.5~3cmはありそうなパンケーキ三段

222-20150424-164854.jpg

(なんとこれ裏メニューで5段まで積めるらしい!)

アイスクリームと生クリーム、そしてチョコレートソース。
まわりにはグラノーラがパラパラと。

223-20150424-164841.jpg

パンケーキは卵にものすごくこだわってらっしゃって、夕張メロンの様な綺麗な黄身の卵らしいです。
そのおかげでパンケーキも綺麗なオレンジ色

214-20150424-170149.jpg


ナイフを入れたら、ぷわん♬とナイフの自重で切れてしまいます。
中から小さな湯気がぷわわん♬

221-20150424-164912.jpg

220-20150424-164955.jpg

まずはなにも付けずに。
甘みは極力少なくしてあるようで、卵の香りがきっちりします!
食感はシフォンケーキを更にしっとりさせた感じです。

チョコレートソースを掛けて…

217-20150424-165134.jpg

お砂糖は極力加えず、チョコレート本来の旨みをキッチリ押し出してあります。

216-20150424-165228.jpg


半分くらい頂いたところで、
「良かったらチョコレートソース、もう一杯持ってきましょうか?!」

え━━━━(゚∀゚)━━━━?!いいんですかぁ?!


遠慮なく頂きましたよ!
しかも、生クリームにカカオ豆を掛けて、それも食べてみて下さい!と小さなココットまで頂いてしまいました。

213-20150424-170459.jpg


今度は本当に遠慮なくたっぷり掛けてみました!なんせ二杯目なんで。
212-20150424-170533.jpg

すると…

さっきまでは、チョコレートソースにパンケーキが負けてしまっている感じがしたのですが、
不思議な事に、たっっぷり掛けた方が両者の良いところが際立って、極上のパンケーキに!

それぞれの甘みも段違いに感じるのです。

えぇ?!なんなのこれ?!

211-20150424-170550.jpg

不思議な相乗効果でした。

もしかしたら、初めからたっぷり目にソースをご用意頂いた方が良いのかもしれません。

しかしチョコレート…
知らない事が多すぎる…

ちひろさんのチョコレートを追求する旅は続く!
これからも応援しております。

ご馳走様でした。

チョコレート研究所

昼総合点★★★☆☆ 3.8



関連ランキング:チョコレート | 中津駅(大阪市営)梅田駅(阪急)中津駅(阪急)


関連記事
スポンサーサイト



category: 大阪

thread: パンケーキ - janre: グルメ

tag: パンケーキ  大阪  梅田  茶屋町  カフェ 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://sillybubly.blog.fc2.com/tb.php/479-15d2fe7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top