つぼみ・金沢の抹茶の真髄
[590] 2014/10/02 Thu. 15:24 [edit]

つぼみ
金沢は21世紀美術館の横手にある、情緒ただよう茶寮です。



数奇屋風の店舗の奥は、小川が借景になっていて、とても涼し気。
(小川ではないかもしれません。金沢城のお堀の一部かも。調べても分かりませんでした。)

落ち着い佇まいです。

10月始めだったので、半分諦めていたのですが、
かき氷ありました!!(^-^)/
しかしお目当ての「いちぢく」などフルーツシロップは完売。
かき氷は氷が残っているからやってるだけですので、すみません…との事。
いやいや、あっただけでもラッキーです!
⚫︎特選抹茶小豆 860円 にしました。

ふわっと削られた、見るからにきめ細やかな氷が来ました。
小豆は中に仕込まれている様子。
抹茶は自分で掛けるタイプ。白玉も別添えです。

お抹茶の入った器が粋なんですが、とても掛けにくい(苦笑)。
匙ですくって氷に掛けました。


抹茶が香り深く、渋みと甘みのバランスが素晴らしいです!
正直、抹茶は京都以外で頂いて満足したことが無かったのですが、
さすが金沢城下町。この抹茶は美味~!!

サクッと軽い氷の馴染みも良く、とても上品な仕上がり。
別添えの白玉もモチモチのツルツル。
小豆もほっくり粒感があって、甘過ぎず美味です。
氷の後の加賀棒茶がすごくホッコリしました…♡
入店した時には先客はなしだったのですが、あっという間に満席に。
人気のほどが伺えます。
ご馳走様でした☆

- 関連記事
スポンサーサイト
« あんこ&おやつCoji・黒糖しょうがにシビれた☆
茶房素心・かき氷間に合いました☆ »
| h o m e |